

慶應義塾大学教養研究センター・慶應義塾高等学校連携<教養の一貫教育no.3>
舞踏家・雪雄子による身体表現ワークショップ
雪雄子(1950年生、青森県在住の女性舞踊家)を講師として、自らのカラダを 見つめなおすワークショップを二日間行います。講師の指導によって自ら動き、 人の動きを見ることで、自分の体を開放し、より豊かな身体感覚を養い、有効な 身体表現を学ぶ実践的講座を実施します。
個人の中に湧き出た教養の湧水はやがて大河となって豊かな人生を形成します。
「教養の一貫教育」は、高校/大学間で途切れることのない教養教育を目指すプロジェクトです。
- 日時: 2019年11月26日(火)・27日(水)15:30~17:30(両日)
- 会場:慶應義塾大学日吉キャンパス 日吉協育ホール
- 定員: 30名(最大)申し込み制
- 参加費:無料
- 申込み: 必要
- 対象: 塾生(大学生、大学院生、一貫教育校生)、教職員
- 備考:見学
- 備考:
【見学】塾生・教職員の見学は自由です
【申し込み方法】以下のURLより 以下のURLよりお申込みください。申込者多数の場合選考を行い、
11月上旬(予定)までに結果をお知らせいたします。
https://business.form-mailer.jp/fms/25135ea9110296
※この情報は 慶応義塾大学教養研究センターwebサイト より転載いたしました。
http://lib-arts.hc.keio.ac.jp/event/763